2025年度主催
Meet the Team
神戸レインボーフェスタ2024は、
セクシュアル・マイノリティの存在に対する社会の認知を広め、
自らの“性”について考えるきっかけを作るイベントです。
生きづらいと感じている方が、少しでも前を向いて「生きよう」と思える世の中に、この神戸から変えていきたいと考えています。
神戸レインボーフェスタ実行委員会
代表
Tomotaka Arai
新井 智尊
株式会社H&M 代表取締役社長 兼 CEO
Best Lian Plus 代表
Best Lian Life 代表
特定非営利活動法人MixRainbow 理事
兵庫県尼崎市男女共同参画審議会委員
昨年、神戸で初のレインボーフェスタを開催させて頂きました。
準備期間わずか2ヶ月半という急遽の開催にも関わらず、約600名の方々にご来場頂きました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
昨今、LGBTQ+の認知が広まりつつある一方で法整備の遅れなどの課題が影を落としています。
そんな時代にあって今私たちにできること、それは声を上げ続けること、止めないことです。
『雨垂れ石を穿つ』
神戸レインボーフェスタ(KRF)も他のプライドやフェスタ同様、継続的に開催し声を上げ続けなければならない。
そんな思いで今年も開催する決断を致しました。
一人でも多くの方にご来場頂けるよう、少しずつ規模を拡大し、将来的にこのフェスタが神戸を代表する、兵庫県を代表するイベントになるよう皆様と共に育てていきたいと考えています。
出展者、出演者、来場者の皆様全てが主役になるイベントになるよう尽力致します。
一人でも多くの皆様のご来場、心よりお待ちしております!
神戸レインボーフェスタ実行委員会
事務局長
Yoshimune Tanabe
田辺 義宗
株式会社H&M 代表取締役社長 兼 COO
Best Lian 代表
Best Lian Space 代表
特定非営利活動法人MixRainbow 理事
2023年の初開催では、私たち自身イベント主催は初めての経験でした。その上、約2か月という準備期間での開催となり試行錯誤の繰り返しでした。それでも開催当日は数多くの方々にお越しいただき、成功の内に終了することができました。
振り返ってみれば参加者の皆様やブース・ステージ出演者の方々がありのままの本来の姿、笑顔で同じ空間を過ごしていることに感動を覚えました。
これもひとえに、開催終了まで多くの方々にご協力いただいた結果です。この場をお借りして、御礼申し上げます。
このようにLGBT当事者が気軽に参加できる場所、個人や団体で活動されている方々が一同に集まるイベントが大切な空間であり、さらには誰かとつながるきっかけになると信じています。
参加された方が主役となり、
『一歩踏み出す勇気で、未来が変わる』
そんなイベントになることを願い、2024年度の神戸レインボーフェスタを企画開催いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。